
Mashmatrix Sheetを活用して、見積作成業務を効率化しよう!
~見積・見積品目名オブジェクトの関係性とは?~
25.03.27 | SalesforceとExcelのイイとこ取りブログ
Salesforceで見積作成を行う際、Salesforceの標準コンポーネントからの登録だと同じ数値を複数のオブジェクトに何度も登録するといった手間がかかるので面倒だなぁと感じたりすることはありませ …

商談商品オブジェクトをマスターして商品管理を効率化しよう!
【商談商品マスター その2】
25.03.13 | SalesforceとExcelのイイとこ取りブログ
Salesforceで商品管理をされている皆さん、こんなお悩みはありませんか? 前回の記事では、Mashmatrix Sheetを活用した、以下の手順をご紹介しました。 今回は次のステップとして、Ma …

商談商品オブジェクトをマスターして商品管理を効率化しよう!
【商談商品マスター その1】
25.02.13 | SalesforceとExcelのイイとこ取りブログ
Salesforceで商品管理をされている皆さん、こんなお悩みはありませんか? 本ブログでは、商談商品のオブジェクトの関係性をわかりやすく解説していきます。商談商品の項目を使いこなせるようになることで …

【新機能活用】レコード操作の上限値をユーザごとに細かく設定しよう!
25.01.30 | SalesforceとExcelのイイとこ取りブログ
【こんなことはありませんか?】 【バージョン33.0で追加された新機能を使うと…】 Mashmatrix Sheetでは、これまでもユーザごとにアクセス制御を設定し、オブジェクトや項目単位 …

2024年 ブログ閲覧数ランキング TOP3!
25.01.16 | SalesforceとExcelのイイとこ取りブログ
年が明け、もう2025年の1月が半ばを迎えました。ここで(突然ですが!)昨年に公開したブログ記事を振り返ってみたいと思います。 2024年はさまざまなコンテンツを掲載した一年でしたが、一体、どのような …

新機能を使ってみよう!
必須入力・ヘルプテキストを設定して、正確なデータ入力をサポート!
24.12.26 | SalesforceとExcelのイイとこ取りブログ
【こんなことはありませんか?】 【バージョン33.0で追加された機能を使うと…】 必要な項目が未入力だったり、適切ではない情報が入力されると、データの正確な把握ができず、確認や訂正のやりと …

Salesforce管理者業務をスムーズに!Mashmatrix Sheetでデータのチェックやメンテナンス作業をスピードアップ
24.10.31 | SalesforceとExcelのイイとこ取りブログ
Salesforce管理者のみなさま!日々の業務でこんなお悩みはありませんか? ● 日々のデータメンテナンスに手間がかかる…● データの入力漏れや不整合に気づきにくい…● デー …

条件付き書式設定の必要なし!シート上からレコードに対して個別での色設定が可能になりました。Mashmatrix Sheet 32.0
24.09.19 | SalesforceとExcelのイイとこ取りブログ
【こんなことはありませんか?】 ● 特定のレコードを目立たせたい● レコードへの色設定をシート上からすばやく行いたい 【この記事で実現できること】 ● シート内に表示されるレコードに対して個別に背景色 …

【まる分かり新機能②】Mashmatrix Sheetのアクセス制御を使いこなそう!1つの業務担当に複数のアクセス権限を付与する方法
24.07.24 | SalesforceとExcelのイイとこ取りブログ
Salesforceでは機密性の高い情報を扱うことも多いので、適切なアクセスコントロールはとても重要です。Mashmatrix Sheetでは、バージョン31.0よりユーザごとのアクセス制御が可能にな …